本部・支部・各回生の活動
令和6年度養基同窓会総会・懇親会を開催しました
2024-10-02
9月28日㈯12時より、久留米萃香園ホテルにて令和6年度養基同窓会総会・懇親会及び100才のダブル同窓会を盛大に開催しました。5年ぶりの通常開催でしたが、過去最高である約200名の会員様にご参加いただきました。
まず、高32回卒(昭和55年卒)の有瀬尚子氏による記念講演会では「外国につながる子供たち 佐賀県における現状と課題」というテーマのもと講演いただきました。本校吹奏楽部の生徒たちも出席し、熱心に聞いていました。身近な題材でしたので、改めて気づくことも多かったのではないでしょうか。
総会では、大隈会長、牟田学校長の挨拶に始まり、事務局より令和5年度事業報告、決算報告、令和6年度事業計画、予算の説明があり、滞りなく決議しました。
お楽しみの懇親会では、高校32回生実行委員の企画・進行のもと、実行委員長山田氏の挨拶で幕が上がりました。まずは本校吹奏楽部の演奏とそれに合わせた実行委員によるダンス、さらにはスペシャルゲストによる歌で大変盛り上がりました。
来年度への引き継ぎ式では、実行委員長山田氏(高32回)より伊東氏(高33回)へ校旗のバトンが渡され、伊東氏より来年の総会・懇親会へ向けて力強いお言葉をいただきました。5年ぶりとは思えない笑顔あふれる懇親会でした。皆様、来年の同窓会総会・懇親会も是非ご参加ください。
最後になりましたが、本年度実行委員の皆様、早くから企画、ご準備等でご尽力いただきありがとうございました。皆様のご協力のおかげで5年ぶりの懇親会を実現することができました。
心から感謝申し上げますとともに、皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
養基同窓会事務局